足立屋オープン

浜太郎

2010年07月29日 02:45

 先週、宜野湾市の伊佐浜についに「足立屋」がオープンしました。

 店内は変形のコの字型カウンターオンリーで、ホッピー金宮焼酎の酎ハイ
 独りでも種類を楽しめるように量を少なめにして、値段を二・三百円にした酒肴。

 いわゆる東京の大衆酒場ができたのです

 先週までは11時閉店だったのですが、昨日から深夜2時まで営業時間が延びました。
 昨日も仕事帰りに立ち寄り、まず、ホッピー続けて黒ホッピー、そして酎ハイを頂きました。

 肴は焼き場のM田さんがお勧めの白レバーのレア焼きwith塩ゴマ油 (憧れの白レバーを
 初体験抜群の旨さでした)、ハツ・セセリ海苔巻き・ツナギなど串焼き6本、おでん(さつま
 揚げ・つみれ・大根)・ぬか漬け(大根・胡瓜・白菜)蓮根の桜煮(女将のS子さんの煮物は
 優しい味でなにを食べても美味しい)を頂きました。

 燗酒が無いのは残念ですが、ついに沖縄にも大衆酒場ができたことに狂喜乱舞
 しています。

 今度は妻を連れて行く予定です。
 

関連記事