常温熟成について
日本酒は冷蔵庫(冷暗所)で保存し、封を開けたら出来るだけ早く呑み切る。
つい最近までの、私の常識でした。
その常識を覆したのが、この本です。
「無ろ過 生 原酒」を常温で保存、
さらに、口開け(封を開けること)後も常温で保存する・・・すると
酒の劣化のスピードを熟成が上回り、味乗りがしてきて旨味が増す
というのです。もちろん全ての酒に起こることではなく、造りのしっかりした
酒(燗にして旨い酒)ならではの変化らしいのですが。
むくむくと湧き起こる好奇心。もし本当ならば自称「燗酒の美味さを沖縄に広める会」
の会長(現在会員は妻と私の2名のみですが)としては捨て置けない話です。
とういう訳で、沖縄の一般家庭で日本酒の「常温熟成」にチャレンジする壮大な?
実験(単に毎日酒を飲んでるだけ)の経過報告をすべく、当ブログをスタートします。
関連記事