4ヶ月ぶりの注文
9月15日(水)に届いたお酒です
写真左から
旭ポン酢360ml
20BY
綿屋 幸之助院田
特別純米 ひとめぼれ1800ml
21BY
秋鹿 霙もよう
純米吟醸にごり生酒1800ml
21BY
秋鹿 純米吟醸 ひやおろし1800ml
19BY
奥播磨 山廃純米1800ml
21BY
小笹屋竹鶴 宿根雄町
純米生原酒1800ml
旭ポン酢は大阪産。バランスの良い味が評判だそうなので、注文してみました。
肉にも野菜にも合う美味しいポン酢です。
綿屋は宮城県が誇る酒なのですが、今まで呑む機会に恵まれませんでした。念願
叶っての初注文です。
釧路会に持っていって
冷酒で呑んだのですが、好評でした。
水菜と油揚げの鍋を肴に呑みました。香りはほんのりと上品に香る程度ですが
味は
酸とキレのバランスがよくあっという間に一升空いてしまいました。万人受け
する旨くてきれいな酒、というのが私の印象です。次は燗にして呑んでみたいと思い
ました。IZ君は仕事の都合で呑めずに、恨めしそうに見ていました。ゴメンネ。
秋鹿2本は15日に「
足立屋」女将のS子さんを招待しての宴会用に注文。
ひやおろしのほうは後日レポートをアップします。
奥播磨は常温熟成用。19BYなので、楽しみです。2月に注文した
生原酒は今美味しく
呑んでます。すごい酒です。
最後の
竹鶴は5月に注文して常温熟成させたものと味比べをするために購入。
5月のものは、もうすぐ「
I’s」に持っていけそうです。
関連記事