群馬泉 山廃酛 純米
2010年04月11日
今回の報告は「群馬泉」です。
2月6日(土)に仲村商店にて購入した酒です。醸造元は群馬県の島岡酒造。
創業以来、山廃酛による造りを貫いている蔵だそうです。
口開けは4日間常温放置後の10日(水)でした。
ひやは山廃らしい穏やかな上立香で酸味もあり好印象。
ぬる燗にすると、旨味が増して熟成に向くタイプです。味切れもよくしっかりとした酒です。
食中酒としてぴったりですね。
それから、一週間後にKさん宅にて呑みましたが味乗りがして、酸味のバランスも
良くなり全員高評価でした。(中間の様子は2月18日・3月5日・16日のブログを参
照して下さい)
そして、3月24日(水)最後に1合強残っていたものを呑んで見ました。
2日ほど気温が28度を超えちょっと心配になったので、2週間ほど予定を早めた
のです。
まず、栓を開けると・・・案の定、老ねたような臭いがします。
片口代わりのミルクポットに注いでも同様の香りが・・・・
ひやで一口含むと・・・複雑な酸味が広がります。まるでヨーグルトのようです。
おもしろい!と思いました。
ですが、妻にも一口味見をさせますと「おいしくな~い」と一刀両断。
続いて熱燗(50℃)にしてみますと老ねた香りは姿を消して、山廃独特の香りが
立ち上がってきます。酸味も強くなった感じです。
燗冷ましは深い熟成香と旨味が前面にでてきて良い感じです。また、甘いヨーグルト
のような味も感じられます。「厳醸 美田」と比べるとバランスでは劣りますが40日強で
ここまで熟成が進んだことを考慮すれば、驚きの味だといえます。

「群馬泉 山廃酛純米」 醸造年度不明 群馬若水・朝の光60% 使用酵母不明
日本酒度 +2 酸度1.7 瓶詰めH21年12月(1年間は蔵元で熟成させるそうです)
1800ml 価格:忘れたので今度調べてきます。(2600~2800円だったと・・)
感想:酸度1.7が示す通りに、しっかり酸が出ていて味切れも良く燗にして旨さが
現れるタイプの酒。10数年前に一度買って呑んだ事があるのですが、この
時は冷酒とひや(常温)で呑んだため、この酒の本当の姿に出会ってなかった
のだと思いました。気温20~25くらいの常温熟成で1ヵ月目くらいがベストな
印象です。個人的には40日後もタイプですが一般向きではないと思います。
採点:1.7(口開け・ひや)~1.3(1ヵ月常温熟成後・燗冷まし)
2月6日(土)に仲村商店にて購入した酒です。醸造元は群馬県の島岡酒造。
創業以来、山廃酛による造りを貫いている蔵だそうです。
口開けは4日間常温放置後の10日(水)でした。
ひやは山廃らしい穏やかな上立香で酸味もあり好印象。
ぬる燗にすると、旨味が増して熟成に向くタイプです。味切れもよくしっかりとした酒です。
食中酒としてぴったりですね。
それから、一週間後にKさん宅にて呑みましたが味乗りがして、酸味のバランスも
良くなり全員高評価でした。(中間の様子は2月18日・3月5日・16日のブログを参
照して下さい)
そして、3月24日(水)最後に1合強残っていたものを呑んで見ました。
2日ほど気温が28度を超えちょっと心配になったので、2週間ほど予定を早めた
のです。
まず、栓を開けると・・・案の定、老ねたような臭いがします。
片口代わりのミルクポットに注いでも同様の香りが・・・・
ひやで一口含むと・・・複雑な酸味が広がります。まるでヨーグルトのようです。
おもしろい!と思いました。
ですが、妻にも一口味見をさせますと「おいしくな~い」と一刀両断。
続いて熱燗(50℃)にしてみますと老ねた香りは姿を消して、山廃独特の香りが
立ち上がってきます。酸味も強くなった感じです。
燗冷ましは深い熟成香と旨味が前面にでてきて良い感じです。また、甘いヨーグルト
のような味も感じられます。「厳醸 美田」と比べるとバランスでは劣りますが40日強で
ここまで熟成が進んだことを考慮すれば、驚きの味だといえます。
「群馬泉 山廃酛純米」 醸造年度不明 群馬若水・朝の光60% 使用酵母不明
日本酒度 +2 酸度1.7 瓶詰めH21年12月(1年間は蔵元で熟成させるそうです)
1800ml 価格:忘れたので今度調べてきます。(2600~2800円だったと・・)
感想:酸度1.7が示す通りに、しっかり酸が出ていて味切れも良く燗にして旨さが
現れるタイプの酒。10数年前に一度買って呑んだ事があるのですが、この
時は冷酒とひや(常温)で呑んだため、この酒の本当の姿に出会ってなかった
のだと思いました。気温20~25くらいの常温熟成で1ヵ月目くらいがベストな
印象です。個人的には40日後もタイプですが一般向きではないと思います。
採点:1.7(口開け・ひや)~1.3(1ヵ月常温熟成後・燗冷まし)
Posted by 浜太郎 at 20:03│Comments(0)
│常温熟成