キング・オブ・海苔佃煮
2013年11月20日
子供の頃は大して好きでもなかったものが、酒を呑むようになって急にいとおしくなったもの
の一つに海苔佃煮があります。
燗酒の酒肴に肉味噌や葱味噌をチビチビ嘗めるのも美味しいのですが、ちょっとしょっぱす
ぎます。その点、海苔佃煮だと程よい甘さとお醤油の味が私の好きな酸度の高い酒にぴっ
たりなのです。
そんな海苔佃煮の中で、今一番気に入っているのが

桃屋の「唐がらしのり」
唐辛子がピリリと効いた海苔佃煮です。通常のものよりも甘さが控えめで、燗酒との相性は抜群です。
箸の先にちょいっと挟んで嘗めたあとで燗冷ましの酒をクイっといく
・・・・・エンドレスです。
また、おむすびの具や玉子焼きに混ぜても美味しく、熱々のご飯にコレをたっぷり載せて茶
漬けにするのもたまりません。
さらに、ぜひお勧めしたいのが「海苔納豆」です。
納豆を常温に戻してから20~50回程度こねて後、醤油や芥子などは入れずにこの「唐が
らしのり」を小さじ一杯~二杯混ぜます。
酒の肴はもちろん、納豆が苦手な人でも「あら、いけるじゃない」と食べられちゃう味に。
沖縄のスーパーでは280円程度で売っています。
見かけたら、まずは試しにチャレンジしてみてください。
の一つに海苔佃煮があります。
燗酒の酒肴に肉味噌や葱味噌をチビチビ嘗めるのも美味しいのですが、ちょっとしょっぱす
ぎます。その点、海苔佃煮だと程よい甘さとお醤油の味が私の好きな酸度の高い酒にぴっ
たりなのです。
そんな海苔佃煮の中で、今一番気に入っているのが
桃屋の「唐がらしのり」
唐辛子がピリリと効いた海苔佃煮です。通常のものよりも甘さが控えめで、燗酒との相性は抜群です。
箸の先にちょいっと挟んで嘗めたあとで燗冷ましの酒をクイっといく
・・・・・エンドレスです。
また、おむすびの具や玉子焼きに混ぜても美味しく、熱々のご飯にコレをたっぷり載せて茶
漬けにするのもたまりません。
さらに、ぜひお勧めしたいのが「海苔納豆」です。
納豆を常温に戻してから20~50回程度こねて後、醤油や芥子などは入れずにこの「唐が
らしのり」を小さじ一杯~二杯混ぜます。
酒の肴はもちろん、納豆が苦手な人でも「あら、いけるじゃない」と食べられちゃう味に。
沖縄のスーパーでは280円程度で売っています。
見かけたら、まずは試しにチャレンジしてみてください。